相続でお困りの方必見!名義変更にかかる税金を解説します!
相続によって不動産を所有した方が行わなければいけないことの1つに、不動産の名義変更があります。
その名義変更をする際には、税金がかかることをご存知でしょうか。
今回は、名義変更の際にかかる税金や、注意点を解説します。
ぜひお役立てください。
□不動産の名義変更には税金がかかる?詳しく解説します!
名義変更の際にかかる税金として、ここでは3つ紹介します。
紹介したもの以外にもかかる税金はあるので、忘れることがないように注意しましょう。
1つ目は、不動産取得税です。
名義を変更した後の所有者に課税されるのが、この税金です。
不動産の取引の際にお金が発生しているかいないかに関わらず課税されますが、相続によって取得した場合は課税されないので、覚えておきましょう。
具体的な税額は、資産の評価額に一定の税率をかけて計算されます。
2つ目は、登録免許税です。
これは、登記の手続きを行うときに支払わなければいけない税金です。
登記によって他者に不動産の所有を主張できるため、この税金は必ず支払わなければいけません。
3つ目は、印紙税です。
不動産の名義を変更する際に作成する契約書には、印紙税が必要になります。
印紙税の額は契約金額によって異なるため、自分が契約したい不動産がどの程度の金額なのかを理解する必要があります。
税金は、支払いを忘れると法的な問題になることもあります。
払い忘れることがないように気をつけましょう。
□名義変更に関する注意点を解説します!
ここでは、名義変更の注意点を1つ解説します。
それは、親から子に名義変更する際にも税金がかかるということです。
不動産の名義変更は、基本的には譲り受ける人と譲り渡す人の2名の契約で所有権の移転が発生します。
その際には、権利移転することなく名義だけ変えるということはできません。
父から子へお金をやり取りせずに名義変更を行う場合は、贈与の契約によって所有者を変えることになります。
そして、年間110万円以上の財産を無料でもらうと、贈与税がかかります。
貰う額が高くなると、それに従って贈与税の税率も高くなることを覚えておきましょう。
□まとめ
今回の記事では、名義変更の際にかかる税金や、注意点を解説しました。
税金を支払い忘れることがないように、どこにどれだけ税金がかかるのかをきちんと把握しておきましょう。
当社は北九州市の不動産売却専門店です。
何かお困りのことがある場合や、気になることがある場合には当社までお気軽にお問い合わせください。