実家を売却するタイミングはどう決める?お悩みに答えます!
実家を相続したものの売却のタイミングがよく分からない、と考える方もいらっしゃるかと思います。
しかし、あまり長い間放置しすぎてしまうと、他の問題も生じてきます。
そこで今回は、実家を売却するタイミングや売却のポイントについて主に解説します。
ぜひ最後までご覧ください。
□実家を売却するタイミングとは
売却のタイミングとしては、相続発生前、相続発生時、相続後の3つが考えられます。
それぞれのタイミングについて詳しく見ていきます。
*相続発生前
まずは、被相続人が亡くなる前の相続が発生していないタイミングです。
被相続人の生活拠点が介護施設に移った場合、自宅は使わなくなるので売却が可能です。
このタイミングで売るメリットは、施設への入居料や介護の費用がカバーできることです。
また、比較的時間的な余裕があるので、売却先探しに時間をかけられ、有利に売却を進められるというメリットもあります。
デメリットは、不動産に関連する相続税制の恩恵が受けられなくなり、納税額が増加するケースもあることが考えられます。
*相続発生時
次は、相続が発生したタイミングです。
この場合、相続に関する優遇制度が使える可能性があることがメリットとして考えられます。
一方、デメリットは、限られた時間の中で買い手を探す必要があるため、理想的な価格で売却できない可能性があることが挙げられます。
*相続後
最後は、相続が完了した後のタイミングです。
この場合のメリットは、時間をかけて売却先を探せることです。
近年地価が上昇している地域に実家がある場合、値上がりを待ってから売却したいと考えることでしょう。
デメリットは管理のための手間やコストがかかることです。
また、使わない不動産を所有し続けることはリスクになることも把握しておくべきでしょう。
□相続後に売却する際のポイントとは
1つ目のポイントは、名義変更をしておくことです。
相続後に売却する場合、登記簿謄本の名義変更が必要不可欠です。
親の名義から自分の名義へ変更しないと売買契約がスムーズに進まなくなるおそれがあります。
2つ目のポイントは、分割方針を早めに決めておくことです。
よくあるのは、実家に対する価値観の違いからトラブルに発展するケースです。
できる限り全員が納得した上で結論を出せるよう、十分に話し合うことがポイントです。
□まとめ
今回は、実家を売却するタイミングについて主に解説しました。
本記事が皆様の参考になれば幸いです。
当社では、北九州市に特化した不動産売却を手がけております。
不動産売却をお考えの方は、気軽にご相談ください。